top of page
交通事故にあったら

交通事故にあってしまった時
どうすればいい…?
当院では交通事故による、むちうち(外傷性頸部症候群)・腰部捻挫等・交通事故によるケガの交通事故治療を受付しております。
相手側の保険使用の場合、基本的に患者様は治療費用のご負担はございませんのでご安心ください。

当院におまかせください!

◎交通事故について
交通事故ではむち打ち症や首の痛みの他、骨格の歪みを引き起こし、
神経症状(手足のしびれ・吐き気)を伴うものもあります。
軽い怪我だと思って放っておくと、数日~数ヶ月経ってから重い症状が出現する場合があります。
目に見えるひどい外傷がなくても、倦怠感やだるさ、頭痛や吐き気、
不眠症状などで悩まされる方も多くいます。
そうならない為にも早期治療が大切です。事故が原因の症状でお悩みの方はお気軽に当院までご相談ください。

◎自賠責保険について
交通事故での外傷の治療には自賠責保険が適用されます。自賠責保険適用の交通事故は「通院費」「交通費」ともすべて無料となり、交通事故による怪我の治療を受けることができます。
交通事故治療、自賠責保険でご不明な点等がございましたら、お気 軽に当院までご相談ください。

◎自賠責保険の適用について
警察に連絡する
まずは必ず警察に連絡しましょう。
また、相手の住所・連絡先・自賠責保険の加入先を確認します。


病院で診察を受ける
STEP1
STEP2
事故の大小にかかわらず、必ず早めに病院で検査を受けて診断書をもらってください。最初は症状が無くても、数日経って痛みが出る場合もあります。


STEP3
保険会社に連絡する
保険会社に当院で治療を受ける旨を申し出た上で、当院の電話番号、住所をお伝えください。当院に連絡が入り自賠責保険適応治療が受けられます。病院との併用も可能です。


保険会社より示談内容書が届きます。
内容をしっかり確認してください。


両開整骨院に通院する
STEP4
治療終了後、保険会社へ連絡する
STEP5
当院では、一人一人に合わせた、施術、電気治療、運動療法などを組み合わせて治療を行っていきます。その他、ご不明な点や治療に関するアドバイスなども致します。
また、交通事故治療に限り21時まで受付しております。

_edited.png)
bottom of page